Blog ブログ
投稿日:2014年4月6日
4月は転勤の季節
引っ越しすると美容室を探すのが大変
特にベル・ジュバンスサロンは少ないので、
なかなか見つけられない・・・・と
よく聞きます。
Beauty Spot ヴェルテも「弱酸性美容法」
ベル・ジュバンス専門サロンですが、
ベルジュバンス取扱いサロンが各地にあり、
そういったサロンの集まりが日本弱酸性美容協会です。
現在 1,479サロン(若干の増減はあるけど)
日本で美容室は22万3千軒あるので
それに比べたら、だいぶ少ないです
とりあえずは全国にあります
お探しの方はこちら
↓
そんな各地でベル・ジュバンスを体験した方
(お客様)の声がこちらに載ってます
↓
髪や地肌が傷むのがイヤな方、肌が弱くてパーマや
カラーをあきらめている方、健康を第一に考える方は
特にベル・ジュバンスがおススメです
「弱酸性美容法」ベル・ジュバンスに関しては
↓
投稿日:2014年4月5日
「ベル・ジュバンス」の本家本元、
山﨑伊久江美容室 文京店8年、池袋店1年、
新宿店1年、仙台ロイヤルパークホテル店6年、
合計16年勤務。その間の後半10年間は、
サロンワークと共にベル・ジュバンス本部講師
として、全国各地で、ベル・ジュバンスを指導。
2003年12月 仙台市泉区に
ベルジュバンス専門店「Beauty Spot ヴェルテ」
をオープン
「日本弱酸性美容協会」会員店
「ドライカットクラブネット」メンバーサロン
投稿日:2014年4月3日
4月1日~5月31日まで
炭酸シャンプー キャンペーン!
プラーミア クリアスパフォーム
<炭酸クレンジング>
10%OFF
自宅で簡単 炭酸ヘッドスパ
炭酸の泡が普通のシャンプーではとれない汚れを
やさしく取り除きます。
血行促進で薄毛予防
加齢臭(ノネナール) 汗臭(アンモニア)も除去
お父さんの加齢臭も・・・・・
お兄ちゃんの汗臭も・・・・・ さようなら (^.^)/~~~
詳しくはタッフまで
今、ヴェルテではシャンプーされる方全員に
クリアスパフォームでさせていただいております
汚れをしっかり取ることにより、メーキングカラーの染まりや
ウェーブのかかりが良くなります
是非お試しあれ!
投稿日:2014年3月20日
ヘアダイは頭皮にも髪にも悪いのはわかっているけど、
白髪を染めないわけにいかないし・・・・
そんな方におススメなのが、
ベル・ジュバンス メーキングカラー
髪や地肌を傷めないカラーリング。
染めるほどにツヤ髪に
肌の弱い方は、染めることで、また、
ヒリヒリしたり、カユミがでるのでは・・・・・
と心配だと思いますが、ベル・ジュバンスの
メーキングカラーなら大丈夫
髪のタンパク質を壊さない弱酸性成分で
髪を染めるので、髪や地肌へのダメージは
まったくありません
一般的なカラー剤(アルカリ性の
永久染毛剤)は、髪内部まで色素を
浸透させて染めますが、弱酸性メーキング
カラーは、イオンの作用で髪表面に色素を
しっかり吸着吸収させる方法。
何回染めても髪や地肌に負担が
かかりません
薄毛や抜け毛が心配な方にも
お勧めです
ただ、黒髪を明るくすることが出来ません(^_^;)
白髪染めなら、大丈夫 任せて
投稿日:2014年3月11日
ご訪問ありがとうございます
弱酸性美容法ベル・ジュバンスが生まれて50周年
ベル・ジュバンスはフランス語で、
美しく若返るという意味
1963年に美容師の初代 山﨑伊久江先生
により、誕生
最初は「パーマをかけるほど、お客様の
髪が傷んでいく、自分たち美容師の手も
荒れて行くのは・・・・・なぜ」という
疑問から始まり・・・・
山﨑伊久江美容室が東京都文京区白山に
あり、東大に近いということもあって、
東大の教授の奥さまたちがお店に多数
通っていました。
そのツテをたよりに、パーマ液の成分を
東大の教授に調べてもらったら、
「美容室では髪にこんな強いクスリを
使っているのですか」と呆れられ、
「これではうちの女房にパーマなど
かけさせられないな」とまで言われ、
大きなショックを受けました
そこから、ベル・ジュバンス誕生まで
十数年。
当時医学や生物学など第一線で活躍
されていた超一流の先生方の助言など
もあり、誕生へ・・・・・
ちょ~ 簡単な説明だと
こんな感じ (^_^;)
そして、いろいろ改良を重ねながら、
今にいたります
投稿日:2014年1月17日